「特許庁ホームページ 令和5年度 知財功労章」の概要をご覧ください。
「特許庁ホームページ 令和5年度 知財功労章」の概要をご覧ください。
九州経済調査協会発行の月刊誌である「九州経済調査月報(2022年12月号)」掲載されました。
当社のコンテナ型栽培システム「エコナーセリー®」の掲載部分を月報から抜粋してご紹介致します。
九州経済調査月報_2022年12月号_P34-39抜粋
経済産業省、日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)、ジェトロ共催のウェビナー「日ASEAN協業で目指すデジタルイノベーションの社会実装に向けて」に、弊社の取締役 和田健吾が登壇いたします。
参加申し込み等詳細は、下記のウェブサイトをご覧ください。
ジェトロ イベント情報
https://www.jetro.go.jp/events/jaa/6628a0da6a2a86f2.html
「コンテナ型栽培システム(EcoNursery®)」
での栽培成果を中心に発表し、ブルネイ農水省副大臣を始め、多くの方々に反響をいただきました。
BICAT2022
http://conference.utb.edu.bn/bicat2022/index.html
日経BPに「活用に悩む「休廃校のプール」で水上型太陽光、養殖や自家消費にも期待」でeMax-FLOATINGが掲載され、注目を集めています。
以下リンクよりご覧ください。
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00009/00010/?ST=msb
福岡県ベンチャービジネス支援協議会様より、「コンテナ型栽培システム(EcoNursery®)」の製品において優れたビジネスプランであり、今後の成長が期待できるものとして選定して頂きました。
九州経済産業局様に、九州管内における宇宙産業への優れた取組をされている企業としてエルムを紹介していただきました。
以下リンクよりご覧ください。
https://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/seizo/pamph/202204_uchu.pdf
グローバルでの宇宙に関わる情報の発信及び、有識者によるそれらの情報の正しい理解を合わせて情報を発信されている、SPACE Mediaのコラムに掲載させていただきました。
以下リンクより、ご覧ください。
世界へ、そして宇宙へ事業を広げる株式会社エルム
公式Twitterアカウント でもツイートいただいています。
https://mobile.twitter.com/SPACEMedia_db/status/1478290563846000644
Assel IMAYO バイオリン リサイタルを2021年7月31日(土)に開催いたしました。
サンセットブリッジを背に夕日を眺めながら開放的な光景の中で8曲を演奏いただきました。
その一部を皆様にご紹介します。
<やさしさに包まれたなら>
<永久の想い 豊玉姫>
新たに採用サイトをリリースしています。