挑戦しつづける企業でありたい
私がエルムを興すことにしたのは、大阪で学生として4年間、企業人として6年間を過した29歳の時でした。故郷に帰るに当たって、緑あふれる地で、家と庭のある家庭で生活できる・・・しかし、都会で身に付けた技術を生かす仕事場が無い・・・だったら、自らそんな場を作り、人材移出県である鹿児島県出身技術者の受け皿になろうという思いでスタートしました。株式会社エルム 代表取締役 宮原 隆和
1977年 (昭和52年) | 現相談 宮原照昌 がヤオキ電子(特注電子機器製造)創業 |
1980年 (昭和55年) | 現代表取締役 宮原隆和 が帰鹿し、株式会社エルムを設立 |
1984年 (昭和59年) | 資本金を 800 万円に増資 |
1985年 (昭和60年) | 資本金を 2,000 万円に増資 旧社屋(当時:加世田市武田15248番地11)完成 |
1988年 (昭和63年) | 資本金を 2,375 万円に増資 |
1992年 (平成4年) | 資本金を 4,875 万円に増資(非同族会社化) |
1996年 (平成8年) | 中小企業創造活動措置法の認定を受け、県内では初の転換社債を発行 |
2005年 (平成17年) | 12月1日 創立25周年記念式典開催 |
2006年 (平成18年) | 経済産業省より「元気なモノ作り中小企業300社」に選定される | 2008年 (平成20年) | 農林水産省より「農商工連携88選」に選定される |
2009年 (平成21年) | エルム製品量産部門として出水市に(株)イーエムエフを設立 |
2010年 (平成22年) | エコアクション21認証を取得 |
2011年 (平成23年) | 環境に配慮した現新社屋へ移転 |
2012年 (平成24年) | 代表取締役 宮原隆和がカラーキネティクス・ジャパン(株)の代表取締役社長に就任 |
2015年 (平成27年) | 株式会社エルムホールディングス設立 代表取締役 宮原隆和 |
2021年 (令和3年) | 代表取締役 宮原隆和がアーキテイメント株式会社の取締役に就任 |
受賞年月 | 賞名(受賞者・受賞製品) | |
1987年 (昭和62年) 10月 | 第1回かごしま産業技術賞 奨励賞 受賞 (カラービデオチェッカー) | 鹿児島県 |
1993年 (平成5年) 10月 | 第3回かごしま産業技術賞 奨励賞 受賞 (よせ太郎) | 鹿児島県 |
1993年 (平成5年) 11月 | 第41回鹿児島県発明くふう展 特賞 受賞 (よせ太郎) | 鹿児島県 |
1994年 (平成6年) 7月 | 加世田市特別功労賞 受賞 | 旧加世田市(現南さつま市) |
1994年 (平成6年) 12月 | 第一回鹿児島商工会議所産業経済賞 奨励賞 受賞 | 鹿児島商工会議所 |
1998年 (平成10年) 12月 | 産業経済部門 南日本文化賞 受賞 | 南日本新聞社 |
2001年 (平成13年) 3月 | 中堅・中小企業新機械開発賞 受賞 (農業害虫計数装置 ムシダス) | (財)機械振興協会 |
2002年 (平成14年) 11月 | 第6回かごしま産業技術賞 大賞 受賞 (光ディスク修復装置) | 鹿児島県 |
2003年 (平成15年) 3月 | 九州産業技術センター賞 優秀賞 受賞 (光ディスク修復装置) | 九州産業技術センター |
2004年 (平成16年) 12月 | 鹿児島商工会議所産業経済賞 大賞 受賞 | 鹿児島商工会議所 |
2006年 (平成18年) 4月 | 明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社 選定 | 経済産業省中小企業庁 |
2007年 (平成19年) 8月 | 第2回ものづくり日本大賞 優秀賞 受賞 (代表取締役 宮原隆和・専務取締役 宮原照昌・桐原弘・千地岩一利・宗像正純・小田繁樹・畑野博昭・林一也) (光ディスク修復装置) |
経済産業省 |
2008年 (平成20年) 4月 | 第35回経営者賞 受賞(代表取締役 宮原隆和) | 九州・山口地域経済貢献者顕彰財団 |
2008年 (平成20年) 4月 | 平成20年春黄綬褒章 受賞(代表取締役 宮原隆和) | 内閣府 |
2008年 (平成20年) 8月 | 農商工連携88選 認定 | 農林水産省・経済産業省 |
2009年 (平成21年) 11月 | 2009年度九州地方発明表彰 中小企業庁官奨励賞 受賞 (光ディスク修復装置) | 発明協会 |
2009年 (平成21年) 4月 | 2009年度科学技術分野文部科学大臣表彰 受賞 (代表取締役 宮原隆和・専務取締役 宮原照昌・宗像正純) (光ディスク修復装置) |
文部科学大臣 |
2010年 (平成22年) 11月 | エコアクション21認証・登録 | エコアクション21中央事務局 |
2011年 (平成23年) 11月 | 第45回グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞 | (社)中小企業研究センター |
2011年 (平成23年) 12月 | 2011年度産業経済大賞 エコロジー大賞 受賞 | 鹿児島商工会議所 |
2014年 (平成26年) 10月 | 第2回イルミネーションアワード 特別賞新照明技術賞 受賞 (日本夜景遺産のページ) | (一社)夜景観光コンベンション・ビューロー |
2014年 (平成26年) 11月 | 第62回鹿児島県発明くふう展 鹿児島県知事賞 受賞 (eMax-SP 追尾型太陽光発電システム) | 鹿児島県発明協会 |
2015年 (平成27年) 1月 | 第10回かごしま産業技術賞 奨励賞 受賞 (eMax-SP 追尾型太陽光発電システム) | かごしま産業支援センター |
2015年 (平成27年) 10月 | 第62回鹿児島県発明くふう展 鹿児島県知事賞 受賞 (アクアファンタジー 水中イルミネーション) | 鹿児島県発明協会 |
2016年 (平成28年) 6月 | 永年貢献創業者 受賞(代表取締役 宮原隆和) | 中小企業庁 |
2016年 (平成28年) 6月 | 平成28年度 九州ニュービジネス優秀賞 (アクアファンタジー 水中イルミネーション) | (一社)九州ニュービジネス協議会 |
2016年 (平成28年) 10月 | 平成28年度(第17回)民間部門農林水産研究開発功績者 公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会会長賞 | 農林水産省及び (公社)農林水産・食品産業技術振興協会 |
2017年 (平成29年) 12月 | 地域未来牽引企業 選定 | 経済産業省 |
2022年(令和4年)5月 | 「フクオカベンチャーマーケット大賞2022 特別賞」 受賞 (コンテナ型栽培システムシステム(EcoNursery®)) | 福岡県ベンチャービジネス支援協議会 |
2023年(令和5年)4月 | 令和5年度「知財功労賞・経済産業大臣表彰」受賞 | 経済産業省 |
カラーキネティクス・ジャパン株式会社 | 事業内容 照明器具および部品の製造販売 代表者 代表取締役社長 宮原隆和 住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル5階 連絡先 Tel: 03-5159-1290 Fax: 03-5159-1291 URL https://www.colorkinetics.co.jp/ |
株式会社エコナーセリー | 事業内容 製造業 代表者 代表取締役 宮原隆和 住所 〒899-0201 鹿児島県出水市緑町230−67 連絡先 Tel: 0996-64-1701 Fax: 0996-64-1702 |
アーキテイメント株式会社 | 事業内容 照明デザイン設計サポート、制御システム設計 代表者 林田健悟 住所 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル B1F 連絡先 Tel:03-6417-0057 URL https://architainment.co.jp/ |
鹿児島市内方面からお越しの場合 | 県道20号線(錫山街道)を枕崎市方面へ向かい、南さつま市 金峰町 清永交差点(金峰町麓にある片側2車線から片側1車線に変更になる交差点)を右折し、吹上浜海浜公園へ向かってください。 万之瀬川を渡り、道なりに進むと左手に宮原工業団地入り口の案内板がありますので、そこを左折してください。坂を上りきる手前を右折しましたら、株式会社エルムです。 |
加世田市街地からお越しの場合 | 吹上浜海浜公園へ向かい、宮原工業団地入り口の看板のある交差点を右折してください。 突き当たりに竹屋神社がありますので、そこを左折し、すぐ右折してください。 50mほど先の左手坂道を左折しましたら、株式会社エルムです。 |
レンタカーのご利用 | 九州自動車道 「溝辺鹿児島空港インター」 をご利用ください。(約80分) |
バスのご利用 | 鹿児島交通「加世田・枕崎行き」空港バスで約80分です。空港バスはこちらをご覧ください。 加世田停留所で降りて頂き、タクシーをご利用下さい。 |
九州自動車道終点(鹿児島IC)から、そのまま降りずに指宿スカイラインを利用してください。 指宿スカイラインの「谷山インターチェンジ」で降りて、県道20号をご利用ください。 |
南さつま市の最寄駅は、鹿児島市の鹿児島中央駅です。(南さつま市には、駅はございません。) 鹿児島市内からは、県道20号線をご利用頂くか、路線バスをご利用ください。路線バスはこちらをご覧ください。 |